.\" $XFree86: xc/programs/Xserver/hw/xfree86/drivers/chips/chips.man,v 1.3 2001/05/09 19:57:04 dbateman Exp $ .\" shorthand for double quote that works everywhere. .\" .\" Copyright (c) 2000, 2001 The X Japanese Documentation Project. .\" .\" Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a .\" copy of this software and associated documentation files (the .\" "Software"), to deal in the Software without restriction, including .\" without limitation the rights to use, copy, modify, merge, publish, dis- .\" tribute, sublicense, and/or sell copies of the Software, and to permit .\" persons to whom the Software is furnished to do so, subject to the fol- .\" lowing conditions: .\" .\" The above copyright notice and this permission notice shall be included .\" in all copies or substantial portions of the Software. .\" .\" THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS", WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS .\" OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE WARRANTIES OF MERCHANTABIL- .\" ITY, FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND NONINFRINGEMENT. IN NO EVENT .\" SHALL THE X JAPANESE DOCUMENTATION PROJECT BE LIABLE FOR ANY CLAIM, .\" DAMAGES OR OTHER LIABILITY, WHETHER IN AN ACTION OF CONTRACT, TORT OR .\" OTHERWISE, ARISING FROM, OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE SOFTWARE OR .\" THE USE OR OTHER DEALINGS IN THE SOFTWARE. .\" .\" Except as contained in this notice, the name of The X Japanese .\" Documentation Project shall not be used in advertising or otherwise to .\" promote the sale, use or other dealings in this Software without prior .\" written authorization from The X Japanese Documentation Project. .\" .\" Translated Tue Dec 26 00:51:22 JST 2000 .\" by FUJIWARA Teruyoshi .\" Updated Tue Oct 23 23:30:44 JST 2001 for XFree86 4.1.0 .\" by FUJIWARA Teruyoshi .\" .ds q \N'34' .TH CHIPS 4 "Version 4.1.0" "XFree86" .SH 名前 .\"0 chips \- Chips and Technologies video driver chips \- Chips and Technologies 用ビデオドライバ .SH 書式 .nf .B "Section \*qDevice\*q" .BI " Identifier \*q" devname \*q .B " Driver \*qchips\*q" \ \ ... .B EndSection .fi .SH 説明 .\"0 .B chips .\"0 is an XFree86 driver for Chips and Technologies video processors. The majority .\"0 of the Chips and Technologies chipsets are supported by this driver. In general .\"0 the limitation on the capabilities of this driver are determined by the .\"0 chipset on which it is run. Where possible, this driver provides full .\"0 acceleration and supports the following depths: 1, 4, 8, 15, 16, 24 and on .\"0 the latest chipsets an 8+16 overlay mode. All visual types are supported for .\"0 depth 1, 4 and 8 and both TrueColor and DirectColor visuals are supported .\"0 where possible. Multi-head configurations are supported on PCI or AGP buses. .B chips は Chips and Technologies 社のビデオプロセッサ用の XFree86 ビデオ ドライバである。このドライバは Chips and Technologies 社の大部分の チッットに対応している。一般的にこのドライバの機能上の制限は、 ドライバが動作するチップセットによって決まる。可能であれば、この ドライバは完全なアクセラレーションを提供し、深さ 1, 4, 8, 15, 16, 24 に対応し、 最新のチップセットでは 8+16 オーバーレイが利用できる。 深さ 1, 4, 8 では全てのビジュアル型がサポートされ、可能であれば TrueColor と DirectColor は両方ともサポートされる。 PCI バスまたは AGP バスでは、マルチヘッドの設定もサポートされる。 モード .SH 対応ハードウェア .\"0 The .\"0 .B chips .\"0 driver supports video processors on most of the bus types currently available. .B chips ドライバは、現在利用可能なほとんどのタイプのバス用のビデオプロセッサに 対応している。 .\"0 The chipsets supported fall into one of three architectural classes. A .\"0 .B basic .\"0 architecture, the .\"0 .B WinGine .\"0 architecture and the newer .\"0 .B HiQV .\"0 architecture. 対応チップセットは 3 つのアーキテクチャクラスのいずれかに分類される。 .B basic アーキテクチャ、 .B WinGine アーキテクチャと 最近の .B HiQV アーキテクチャである。 .PP .\"0 .B Basic Architecture .B basic アーキテクチャ .PP .\"0 The supported chipsets are .\"0 .B ct65520, ct65525, ct65530, ct65535, ct65540, ct65545, ct65546 .\"0 and .\"0 .B ct65548 対応しているチップセットは .B ct65520, ct65525, ct65530, ct65535, ct65540, ct65545, ct65546, ct65548 である。 .PP .\"0 Color depths 1, 4 and 8 are supported on all chipsets, while depths 15, 16 .\"0 and 24 are supported only on the .\"0 .B 65540, 65545, 65546 .\"0 and .\"0 .B 65548 .\"0 chipsets. The driver is accelerated when used with the .\"0 .B 65545, 65546 .\"0 or .\"0 .B 65548 .\"0 chipsets, however the DirectColor visual is not available. 色の深さ 1, 4, 8 は全てのチップセットでサポートされているが、深さ 15, 16, 24 は .B 65540, 65545, 65546, 65548 チップセットでしかサポートされない。このドライバは .B 65545, 65546, 65548 チップセットで使った時はアクセラレーションが効くが、DirectColor ビジュアルはサポートされない。 .PP .\"0 .B Wingine Architecture .B Wingine アーキテクチャ .PP .\"0 The supported chipsets are .\"0 .B ct64200 .\"0 and .\"0 .B ct64300 対応しているチップセットは .B ct64200 と .B ct64300 である。 .PP .\"0 Color depths 1, 4 and 8 are supported on both chipsets, while depths 15, 16 .\"0 and 24 are supported only on the .\"0 .B 64300 .\"0 chipsets. The driver is accelerated when used with the .\"0 .B 64300 .\"0 chipsets, however the DirectColor visual is not available. どちらのチップセットでも色の深さ 1, 4, 8 がサポートされるが、深さ 15, 16, 24 は .B 64300 チップセットでしかサポートされない。このドライバは .B 64300 チップセットで使うとアクセラレーションが効くが、DirectColor ビジュアル は利用できない。 .PP .\"0 .B HiQV Architecture .B HiQV アーキテクチャ .PP .\"0 The supported chipsets are .\"0 .B ct65550, ct65554, ct65555, ct68554, ct69000 .\"0 and .\"0 .B ct69030 対応しているチップセットは .B ct65550, ct65554, ct65555, ct68554, ct69000, ct69030 である。 .PP .\"0 Color depths 1, 4, 8, 15, 16, 24 and 8+16 are supported on all chipsets. 全てのチップセットで 色の深さ 1, 4, 8, 15, 16, 24, 8+16 をサポートして いる。 .\"0 The DirectColor visual is supported on all color depths except the 8+16 .\"0 overlay mode. Full acceleration is supplied for all chipsets. 8+16 オーバーレイモードを除き、全ての色の深さで DirectColorビジュアル をサポートしている。全てのチップセットで完全にアクセラレーションが効く。 .SH 詳細設定 .\"0 Please refer to XF86Config(5x) for general configuration .\"0 details. This section only covers configuration details specific to this .\"0 driver. 詳細設定の一般的な部分については XF86Config(5x) を参照すること。 このセクションではこのドライバ固有の詳細設定のみを扱う。 .PP .\"0 The driver auto-detects the chipset type, but the following .\"0 .B ChipSet .\"0 names may optionally be specified in the config file .\"0 .B \*qDevice\*q .\"0 section, and will override the auto-detection: このドライバはチップセットの種類を自動検出するが、以下の チップセット名を設定ファイルの .B \*qDevice\*q セクションの .B ChipSet 項目に指定し(省略可能)、自動検出の結果を上書きしてもよい: .PP .RS 4 .\"0 "ct65520", "ct65525", "ct65530", "ct65535", "ct65540", "ct65545", "ct65546", .\"0 "ct65548", "ct65550", "ct65554", "ct65555", "ct68554", "ct69000", "ct69030", .\"0 "ct64200", "ct64300". "ct65520", "ct65525", "ct65530", "ct65535", "ct65540", "ct65545", "ct65546", "ct65548", "ct65550", "ct65554", "ct65555", "ct68554", "ct69000", "ct69030", "ct64200", "ct64300" .RE .PP .\"0 The driver will auto-detect the amount of video memory present for all .\"0 chipsets. But maybe overridden with the .\"0 .B VideoRam .\"0 entry in the config file .\"0 .B \*qDevice\*q .\"0 section. ドライバは全てのチップセットについてビデオメモリの量を自動検出する。 しかし、設定ファイルの .B \*qDevice\*q セクションの .B VideoRam エントリで上書きしてもよい。 .PP .\"0 The following driver .\"0 .B Options .\"0 are supported, on one or more of the supported chipsets: 以下のドライバ用のオプション( .B Options 項目)が、1 つあるいは複数の対応チップセットにおいてサポートされ ている。 .TP .BI "Option \*qNoAccel\*q \*q" boolean \*q .\"0 Disable or enable acceleration. Default: acceleration is enabled. アクセラレーションを有効または無効にする。 デフォルト値: アクセラレーションが有効 .TP .BI "Option \*qNoLinear\*q \*q" boolean \*q .\"0 Disables linear addressing in cases where it is enabled by default. .\"0 Default: off リニアアドレッシングがデフォルトで有効になっている場合、これを無効にする。 デフォルト値: off .TP .BI "Option \*qLinear\*q \*q" boolean \*q .\"0 Enables linear addressing in cases where it is disabled by default. .\"0 Default: off リニアアドレッシングがデフォルトで無効になっている場合、これを有効にする。 デフォルト値: off .TP .BI "Option \*qHWCursor\*q \*q" boolean \*q .\"0 Enable or disable the HW cursor. Default: on. ハードウェアカーソルを有効または無効にする。 デフォルト値: on .TP .BI "Option \*qSWCursor\*q \*q" boolean \*q .\"0 Enable or disable the HW cursor. Default: off. .\" fujiwara: HW となっているのは原文の typo ソフトウェアカーソルを有効または無効にする。 デフォルト値: off .TP .BI "Option \*qSTN\*q \*q" boolean \*q .\"0 Force detection of STN screen type. Default: off. STN 画面タイプを強制的に検出する。 デフォルト値: off .TP .BI "Option \*qUseModeline\*q \*q" boolean \*q .\"0 Reprogram flat panel timings with values from the modeline. Default: off モード行を使って、液晶パネルのタイミングを再プログラムする。 デフォルト値: off .TP .BI "Option \*qFixPanelSize\*q \*q" boolean \*q .\"0 Reprogram flat panel size with values from the modeline. Default: off モード行を使って、液晶パネルのサイズを再プログラムする。 デフォルト値: off .TP .BI "Option \*qNoStretch\*q \*q" boolean \*q .\"0 This option disables the stretching on a mode on a flat panel to fill the .\"0 screen. Default: off このオプションは液晶パネル用で、表示を画面いっぱいに拡大するモード を無効にする。 デフォルト値: off .TP .BI "Option \*qLcdCenter\*q \*q" boolean \*q .\"0 Center the mode displayed on the flat panel on the screen. Default: off このオプションは液晶パネル用で、表示を画面の中心にするモードを無効 にする。 デフォルト値: off .TP .BI "Option \*qHWclocks\*q \*q" boolean \*q .\"0 Force the use of fixed hardware clocks on chips that support both fixed .\"0 and programmable clocks. Default: off 固定クロックとプログラマブルクロックの両方が使えるチップで、 固定ハードウェアクロックを強制的に使用する。 デフォルト値: off .TP .BI "Option \*qUseVclk1\*q \*q" boolean \*q .\"0 Use the Vclk1 programable clock on .\"0 .B HiQV .\"0 chipsets instead of Vclk2. Default: off .B HiQV チップセットで、Vclk2 ではなく Vclk1 プログラマブルクロックを使用する。 デフォルト値: off .TP .BI "Option \*qFPClock8\*q \*q" float \*q .TP .BI "Option \*qFPClock16\*q \*q" float \*q .TP .BI "Option \*qFPClock24\*q \*q" float \*q .TP .BI "Option \*qFPClock32\*q \*q" float \*q .\"0 Force the use of a particular video clock speed for use with the .\"0 flat panel at a specified depth 液晶パネルを指定した深さで使うために、 特定のビデオクロック速度を強制的に使う。 .TP .BI "Option \*qMMIO\*q \*q" boolean \*q .\"0 Force the use of memory mapped IO for acceleration registers. Default: off アクセラレーションレジスタに対するメモリマップト I/O を強制的に 使用する。 デフォルト値: off .TP .BI "Option \*qFullMMIO\*q \*q" boolean \*q .\"0 Force the use of memory mapped IO where it can be used. Default: off メモリマップト I/O を強制的に使用する(使用可能な場合)。 デフォルト値: off .TP .BI "Option \*qSuspendHack\*q \*q" boolean \*q .\"0 Force driver to leave centering and stretching registers alone. This .\"0 can fix some laptop suspend/resume problems. Default: off 中心表示および拡大表示のレジスタを変更しないでおく。 このオプションは、ラップトップ機のサスペンド/レジュームの問題を解決す ることがある。 デフォルト値: off .TP .BI "Option \*qOverlay\*q" .\"0 Enable 8+24 overlay mode. Only appropriate for depth 24. Default: off. 8+24 オーバーレイモードを有効にする。 深さ 24 でしか使えない。 デフォルト値: off .TP .BI "Option \*qColorKey\*q \*q" integer \*q .\"0 Set the colormap index used for the transparency key for the depth 8 plane .\"0 when operating in 8+16 overlay mode. The value must be in the range .\"0 2\-255. Default: 255. 8+16 オーバーレイモードで動作する時に、深さ 8 のプレーンに対する透過キー に使われるカラーマップインデックスを設定する。 この値は 2\-255 の範囲でなければならない。 デフォルト値: 255 .TP .BI "Option \*qVideoKey\*q \*q" integer \*q .\"0 This sets the default pixel value for the YUV video overlay key. .\"0 Default: undefined. このオプションは YUV ビデオオーバーレイキーに対するデフォルトの ピクセル値を設定する。 デフォルト値: 未定義 .TP .BI "Option \*qShadowFB\*q \*q" boolean \*q .\"0 Enable or disable use of the shadow framebuffer layer. See .\"0 shadowfb(4) for further information. Default: off. シャドウフレームバッファレイヤの使用を有効または無効にする。 詳しい情報については shadowfb(4) を参照すること。 デフォルト値: off .TP .BI "Option \*qSyncOnGreen\*q \*q" boolean \*q .\"0 Enable or disable combining the sync signals with the green signal. .\"0 Default: off. 同期信号を green 信号と重ねることを有効または無効にする。 デフォルト値: off .TP .BI "Option \*qShowCache\*q \*q" boolean \*q .\"0 Enable or disable viewing offscreen memory. Used for debugging only .\"0 Default: off. オフスクリーンメモリの表示を有効または無効にする。 この機能はデバッグのためだけに使われる。 デフォルト値: off .TP .BI "Option \*q18bitBus\*q \*q" boolean \*q .\"0 Force the driver to assume that the flat panel has an 18bit data bus. .\"0 Default: off. 液晶パネルが 18 ビットのデータバスを持っていることをドライバに 決め打ちさせる。 デフォルト値: off .TP .BI "Option \*qCrt2Memory\*q \*q" integer \*q .\"0 In a dual-head mode (69030 only) this option selects the amount of memory .\"0 to set aside for the second head. If not specified, half the memory is used. .\"0 Default: off. デュアルヘッドモード(69030 のみ)において、このオプションは ふたつめの画面のために取っておくメモリの量を選択する。 指定されていない場合は、メモリの半分が使われる。 デフォルト値: off .TP .BI "Option \*qDualRefresh\*q \*q" integer \*q .\"0 The 69030 supports independent refresh rates on its two display channels. 69030 は、ディスプレイのチャンネルをふたつ持っており、それぞれ別の リフレッシュレートを設定できる。 .\"0 This mode of operations uses additional memory bandwidth and thus limits .\"0 the maximum colour depth and refresh rate that can be achieved, and so is .\"0 off by default. Using this option forces the use of an independent refresh .\"0 rate on the two screens. .\"0 Default: off. このモードではメモリのバンド幅をより多く使うため、利用可能な 色の深さやリフレッシュレートの最大値が制限を受ける。 そのためデフォルトでは無効になっている。 このオプションを使うと、ふたつの画面で別々のリフレッシュレートを使うよ うに設定される。 デフォルト値: off .SH 関連項目 XFree86(1), XF86Config(5x), xf86config(1), Xserver(1), X(7) .PP .\"0 You are also recommended to read the README.chips file that comes with all .\"0 XFree86 distributions, which discusses the .\"0 .B chips .\"0 driver in more detail. 全ての XFree86 配布物に入っている README.chip も併せて読むことが望まし い。この文書には .B chips の説明がさらに詳しく書かれている。 .SH 作者 .\"0 Authors include: Jon Block, Mike Hollick, Regis Cridlig, Nozomi Ytow, .\"0 Egbert Eich, David Bateman and Xavier Ducoin 作者は以下のメンバーである: Jon Block, Mike Hollick, Regis Cridlig, 伊藤希, Egbert Eich, David Bateman, Xavier Ducoin