Scroll to navigation

SIGSETOPS(3) Linux Programmer's Manual SIGSETOPS(3)

名前

sigemptyset, sigfillset, sigaddset, sigdelset, sigismember - POSIX シグナル集合の操作

書式

#include <signal.h>
 
int sigemptyset(sigset_t *set);
 
int sigfillset(sigset_t *set);
 
int sigaddset(sigset_t *set, int signum);
 
int sigdelset(sigset_t *set, int signum);
 
int sigismember(const sigset_t *set, int signum);
 

glibc 向けの機能検査マクロの要件 ( feature_test_macros(7) 参照):
 
sigemptyset(), sigfillset(), sigaddset(), sigdelset(), sigismember():
_POSIX_C_SOURCE >= 1 || _XOPEN_SOURCE || _POSIX_SOURCE

説明

これらの関数は POSIX シグナル集合(signal set)を操作するため使用する。
sigemptyset() は set で与えられたシグナル集合を空に初期化し、シグナルが一つも 含まれていない状態にする。
sigfillset() は set で与えられたシグナル集合が全てのシグナルを含むようにする。
sigaddset() と sigdelset() は setsignum シグナルをそれぞれ加えたり、削除したりする。
sigismember() は signumset に含まれているかどうかをテストする。
sigset_t 型のオブジェクトは、関数 sigaddset(), sigdelset(), sigismember() や後述の glibc の追加関数 ( sigisemptyset(), sigandset(), sigorset()) に渡す前に、 sigemptyset() か sigfillset() を呼び出して初期化しなければならない。 初期化しなかった場合の結果は未定義である。

返り値

sigemptyset(), sigfillset(), sigaddset(), sigdelset() は成功すれば 0 を、エラーの場合は -1 を返す。
sigismember() は signumset に含まれていれば 1 を返し、含まれていなければ 0 を返す。 エラーの場合は -1 を返す。

エラー

EINVAL
sig が有効なシグナルではない。

準拠

POSIX.1-2001.

注意

glibc での注意

_GNU_SOURCE 機能検査マクロが定義されていると、 <signal.h> でシグナル集合を操作する 3つの関数が追加で公開される。
int sigisemptyset(sigset_t *set);
set にシグナルが一つも含まれていなければ 1 を返し、 それ以外は 0 を返す。
int sigorset(sigset_t *dest, sigset_t * left, sigset_t *right);
シグナル集合 leftleft の和集合を dest に書き込む。
int sigandset(sigset_t *dest, sigset_t * left, sigset_t *right);
シグナル集合 leftleft の積集合を dest に書き込む。
sigorset() と sigandset() は成功すると 0 を、失敗すると -1 を返す。
これらの関数は非標準であり、(他にも同様の関数を提供しているシステムも いくつかはあるが) 移植性を考慮したアプリケーションでは使用を避けるべき である。

関連項目

sigaction(2), sigpending(2), sigprocmask(2), sigsuspend(2)

この文書について

この man ページは Linux man-pages プロジェクトのリリース 3.41 の一部 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。
2008-09-01 Linux