Scroll to navigation

DEPMOD(8) depmod DEPMOD(8)

名前

depmod - modules.dep とマップファイルを生成する

書式

depmod [-b basedir] [-e] [-E Module.symvers] [-F System.map] [-n] [-v] [-A] [-P prefix] [-w] [version]

depmod [-e] [-E Module.symvers] [-F System.map] [-n] [-v] [-P prefix] [-w] [version] [filename...]

説明

Linux のカーネルモジュールは、(「シンボル」と呼ばれる) サービスを (コード中で EXPORT_SYMBOL バリアントの 1 つを使用して) ほかのモジュールが使えるように提供することができます。 あるモジュールがそうしたシンボルを使用している場合、 そのモジュールがシンボルを提供する側のモジュールに依存していることは明白です。 こうした依存関係は、かなり複雑になることがあります。

depmod は、/lib/modules/version 以下にある各モジュールを読み込み、 それがどんなシンボルをエクスポートし、どんなシンボルを必要としているかを特定して、 モジュールの依存関係のリストを作成します。デフォルトでは、このリストは、 上記ディレクトリに置かれる modules.dep と、それをバイナリハッシュ化した modules.dep.bin という名前のファイルに書き込まれます。 なお、ファイル名をコマンドラインで指定した場合は、そうしたモジュールのみが調べられます (すべてのモジュールを指定しないかぎり、これが役に立つことはめったにありません)。 depmod はまた、モジュールが提供するシンボルのリストを作成し、modules.symbols というファイルと、そのバイナリハッシュ版の modules.symbols.bin に書き込みます。最後に、depmod は、モジュールがスペシャルデバイス名を供給している場合は、modules.devname という名前のファイルを出力します。そうしたスペシャルデバイス名は、普通ブート時に (systemd-tmpfiles のようなユーティリティによって) /dev ディレクトリに配置されます。

引数に version を指定した場合は、現在稼働中のカーネルバージョン (uname -r で返ってくるもの) ではなく、指定したカーネルバージョンのモジュールディレクトリが使用されます。

オプション

-a, --all

すべてのモジュールを調べます。このオプションは、 コマンドラインでファイル名を一つも指定しなかった場合、デフォルトで有効になります。

-A, --quick

このオプションを指定すると、処理を行う前にモジュール群にざっと目を通して、 modules.dep ファイルより新しいモジュールがあるかどうかを調べます。もしなければ、 modules.dep などのファイルを作り直さず、何のメッセージも出さずに終了します。

-b basedir, --basedir basedir

対象となるモジュール群が、現在、(標準の) ディレクトリ /lib/modules/version になく、準備領域 (a staging area) にある場合、 準備領域で標準ディレクトリ名に先行するディレクトリ名 basedir を指定することができます。この basename は、作成される modules.dep ファイルでは取り除かれるので、作成されたファイルは、 そのまま標準の場所に移動することができます。あなたがディストリビューターであり、 depmod を後であらためて実行しないでも済むように、 一連のメタデータファイルを前もって作っておく必要があるならば、 このオプションを使用するとよいでしょう。

-C, --config file or directory

/etc/depmod.d にあるデフォルトの設定ディレクトリの代わりに、 このオプションで指定するものを使用します。

-e, --errsyms

このオプションは、-F オプションと一緒に使用した場合、 あるモジュールが必要としているシンボルに、 ほかのモジュールやカーネルによって供給されていないものがあると、 そのシンボルを報告します。通常、モジュールによって提供されていないシンボルがあれば、 それはカーネルによって提供されるものと見なされます (完璧な世界でなら、そうなっているはずです)。しかし、その想定が外れることもあります。 特に、サードパーティ製のドライバを後日アップデートしたとき、 それがきちんとインストールされていなかったり、正しくビルドされていなかったりすると、 そうなります。

-E, --symvers Module.symvers

このオプションは、-e オプションと一緒に使用した場合、 モジュールが提示しているシンボルのバージョンの中に、カーネルがその Module.symvers (訳注: このファイルは、自分でカーネルをビルドすると生成されます) で情報を提供しているシンボルのバージョンと一致しないものがあれば、それを報告します。 このオプションは、-F と一緒には使えません。

-F, --filesyms System.map

カーネルがビルドされたときに作成された System.map を指定します。このオプションを使用すると、-e オプションが、解決できないシンボルを報告できるようになります。このオプションは、-E と一緒には使えません。

-h, --help

ヘルプメッセージを表示して終了します。

-n, --show, --dry-run

このオプションを指定すると、生成された modules.dep や様々なマップファイルを、モジュールディレクトリに書き込まずに、 標準出力に書き出します。

-P

アーキテクチャーによっては、シンボルの前に無関係な文字を付けるものがあります。 このオプションでは、(たとえば、'_' といった) 無視すべき接頭辞を指定します。

-v, --verbose

詳細モードでは、depmod は、各モジュールが依存しているすべてのシンボルと、 そのシンボルを提供しているモジュールのファイル名を (標準出力に) 書き出します。

-V, --version

プログラムのバージョンを表示して終了します。

-w

依存関係、エイリアス、シンボルバージョンなどに重複がある場合に警告します。

著作権

このマニュアルページの最初の版は、"Copyright 2002, Rusty Russell, IBM Corporation" でした。現在では、"Copyright Jon Masters, and others" の部分もあります。

関連項目

depmod.d(5), modprobe(8), modules.dep(5)

著者

Jon Masters <jcm@jonmasters.org>

開発者

Robby Workman <rworkman@slackware.com>

開発者

Lucas De Marchi <lucas.de.marchi@gmail.com>

開発者
2021/01/29 kmod