other versions
other sections
DAEMON(3) | Linux Programmer's Manual | DAEMON(3) |
名前¶
daemon - バックグラウンドで動作させる書式¶
#include <unistd.h>int daemon(int nochdir, int noclose);
glibc
向けの機能検査マクロの要件
(feature_test_macros(7) 参照):
daemon(): _BSD_SOURCE || (_XOPEN_SOURCE && _XOPEN_SOURCE < 500)
説明¶
daemon() は、制御端末から分離させてシステムデーモンとして動作させたい プログラムのための関数である。nochdir が 0 の場合、 daemon() は呼び出したプロセスの現在の作業ディレクトリ (current working directory) をルートディレクトリ ("/") に変更する。 それ以外の場合、現在の作業ディレクトリは変更されない。
noclose が 0 の場合、 daemon() は標準入力・標準出力・標準エラーを /dev/null にリダイレクトする。 それ以外の場合、これらのファイルディスクリプターは変更されない。
返り値¶
(この関数が fork して fork(2) が成功すると、親プロセスでは _exit(2) を呼び出すので、これ以降のエラーは子プロセスからしか見れない)。 成功した場合、 daemon() は 0 を返す。 エラーが起こった場合、 daemon() は -1 を返す。 さらに、 errno に fork(2) と setsid(2) に関して規定されたエラーを設定する。属性¶
マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)¶
daemon() 関数はスレッドセーフである。準拠¶
POSIX.1-2001 にはない。 同様の関数が BSD には見られる。 daemon() 関数は 4.4BSD で始めて登場した。注意¶
The glibc implementation can also return -1 when /dev/null exists but is not a character device with the expected major and minor numbers. In this case, errno need not be set.関連項目¶
fork(2), setsid(2)この文書について¶
この man ページは Linux man-pages プロジェクトのリリース 3.79 の一部 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。2013-10-28 | GNU |