.\" .\" %%%LICENSE_START(GPLv2+_DOC_FULL) .\" This is free documentation; you can redistribute it and/or .\" modify it under the terms of the GNU General Public License as .\" published by the Free Software Foundation; either version 2 of .\" the License, or (at your option) any later version. .\" .\" The GNU General Public License's references to "object code" .\" and "executables" are to be interpreted as the output of any .\" document formatting or typesetting system, including .\" intermediate and printed output. .\" .\" This manual is distributed in the hope that it will be useful, .\" but WITHOUT ANY WARRANTY; without even the implied warranty of .\" MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. See the .\" GNU General Public License for more details. .\" .\" You should have received a copy of the GNU General Public .\" License along with this manual; if not, see .\" . .\" %%%LICENSE_END .\" .\"******************************************************************* .\" .\" This file was generated with po4a. Translate the source file. .\" .\"******************************************************************* .TH REPERTOIREMAP 5 2014\-06\-02 GNU "Linux User Manual" .SH 名前 repertoiremap \- シンボル文字名の Unicode コードポイントへのマップ .SH 説明 repertoire マップは、 \fBlocaledef\fP(1) でロケールをコンパイルする際の、 シンボル文字名と Unicode コードポイント間のマッピングを定義する。 repertoire マップの使用は必須ではなく、 推奨方法である Unicode コードポイントではなく、 シンボル名を使用する場合にのみ必要である。 .SS 文法 repertoiremap ファイルは以下のキーワードからなるヘッダーで始まる: .TP \fI\fP ファイルの残りの部分でコメントキャラクターとして使用する文字 を指定する。デフォルトではシャープ (#) である。 .TP \fI\fP ファイルの残りの部分でエスケープキャラクターとして使用する文字を 指定する。これは特殊な意味に解釈される文字をエスケープするのに使用する。 デフォルトはバックスラッシュ (\e) である。 .PP マッピングセクションは最初のカラムに \fBCHARIDS\fP というキーワードを置くことで始める。 マッピング行は以下のフォーマットである。 .TP \fI \fP マッピングを一つだけ定義する。 \fI\fP は省略可能。 .PP マッピングセクションは文字列 \fIEND CHARIDS\fP で終了する。 .SH ファイル .TP \fI/usr/share/i18n/repertoiremaps\fP デフォルトの repertoire マップの通常のパス。 .SH 準拠 POSIX.2. .SH 注意 repertoire マップは非推奨であり、 Unicode コードポイントが推奨である。 .SH 関連項目 \fBlocale\fP(1), \fBlocaledef\fP(1), \fBcharmap\fP(5), \fBlocale\fP(5) .SH この文書について この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.79 の一部 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。